~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2014年5月31日

Wii Fitトレーニングが従来型リハビリを超えた


The efficacy of balance training with video game-based therapy in subacute stroke patients: a randomized controlled trial.
2014  5月  イタリア

亜急性期の脳卒中患者のバランス機能の回復にビデオゲームが役に立つか調べてみたそうな。


50人の脳卒中患者を、

*Wii Fitトレーニンググループ
*通常のバランスリハビリグループ

に分けた。

両グループには1日40分間☓2回の理学療法も併行した。


次のようになった。

・Wii Fit vs 通常リハは、バランス機能評価スコアで53 vs 48、

・バーセルインデックスで98 vs 93だった。


亜急性期脳卒中患者のバランス機能と日常生活動作の改善の点で、Wii Fitトレーニングが従来型リハビリよりも優れていた、


というおはなし。

写真:Wii Fit


感想:

療法士さんが仕事をしているように見えない点を除けば、もはやビデオゲームを使わない理由が思い浮かばない。

2014年5月30日

脳を護る!乾電池のマイナス極で


Neuroprotective effect of cathodal transcranial direct current stimulation in a rat stroke model.
2014  5月  スイス

脳を虚血状態にすると周辺組織に脱分極が梗塞を拡大しながら周期的に拡がる。直流電気刺激(tDCS)はこの皮質興奮性に影響を与えると考えられる。

そこで乾電池のマイナス極を貼り付ける陰極tDCSで梗塞を抑えられるものかどうか実験してみたそうな。


人為的に脳梗塞にしたネズミについて

*虚血手術の45分後から陰極tDCSを4時間行うグループ
*虚血手術直後から陰極tDCSを6時間行うグループ

に分けた。各グループは12匹ずつ。

比較のため通電しない12匹のグループも各々設けた。



次のようになった。

・45分後tDCSグループは梗塞体積が20%、直後tDCS開始グループでは30%小さかった。

・梗塞の及ぶ範囲も両tDCSグループで小さかった。

・陰極tDCSで脱分極の回数が減少した。

・梗塞体積と脱分極の回数に関連があった。



急性期脳卒中への陰極tDCSが、脱分極頻度を抑えることにより神経保護効果をもたらすことが確認できた。人にも応用できるかも知れない、


というおはなし。

写真:tDCSネズミ



感想:

tDCSって簡単そうだから、すべての家庭や職場施設に1つは備えるようにして、脳卒中の症状を確認したらとりあえず頭に電極を貼って それから病院を探すようにしたらどうだろう。


でも、あわてて電池を逆向きに入れたりすると大変なことになる。
tDCSは電極を間違えると脳梗塞が拡大することが判明


2014年5月29日

高血圧+キャノーラ油で脳出血が確定?


Comparative effects of plant oils on the cerebral hemorrhage in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.
2014  5月  中国

植物油の種類と脳出血との関係を動物で調べてみたそうな。


脳卒中になりやすい高血圧ネズミを、

*しそ(エゴマ)油
*なたね(キャノーラ)油
*ショートニング
*油なし

のグループに分け、それぞれを10%含ませた餌と食塩水を与えた。

脳卒中の後、出血、梗塞の範囲を計測した。


次のようになった。

・生存期間は 油なしネズミで58日間、しそ油ネズミは68.5日間、なたね油ネズミは45.7日間だった。

・しそ油ネズミの脳出血体積は油なしネズミよりもずっと小さかったが、ショートニングネズミでは病変が非常に拡大した。

・元々高かった血中コレステロールは しそ油ネズミで低下したが、なたね油ネズミではさらに高くなり、血小板も少なくなった。


しそ油は血中コレステロールを改善し、脳出血の発症を遅らせその範囲も小さくする効果があった。一方、なたね油やショートニングでは真逆の結果になった。
高血圧の人は積極的に しそ油を使用するべきだろう、


というおはなし。



感想:

ショートニングは別としても キャノーラ(なたね)油はフツーに使っているし、しそ油なんて価格が20倍もする。

健康食品業者と癒着した捏造論文じゃないかと思ったが、ちょっとまえの記事
トランス脂肪酸は脳卒中のもとなのか?
で見つけた 金城学院大学薬学部の人の植物油のはなしを思い出した。

血小板も気になるし…


この機会にその人の本を注文した。
本当は危ない植物油 その毒性と環境ホルモン作用

2014年5月28日

患者家族にも健康教育すると回復がはかどるのか


Health education for stroke patient carers: Does it affect functional status improvement in patients after ischemic stroke?
2014  4月  ポーランド

脳卒中患者の介護を自宅で家族がする必要性が高まっている。

介護者への健康教育と脳卒中患者の機能回復程度との関連を調べてみたそうな。


157人の脳梗塞患者について、

*患者と介護者81組
*患者のみ76人

のグループに分けて、健康教育プログラムに参加させた。

退院して3ヶ月、12ヶ月後の回復程度を評価、比較した。



次のようになった。

・12ヶ月後、両グループ共に自立度、運動機能が大きく改善した。

・両グループ間で回復程度に違いはみられなかった。


介護者の健康教育プログラム参加は患者の機能回復にあまり影響はなかった、


というおはなし。

健康教育プログラム



感想:

もちろん教育内容にもよるだろうけど、患者本人の問題ってことなのかな。

2014年5月27日

睡眠時無呼吸症の脳卒中リスクは男女おなじ


Women also prone to snoring-stroke connection says study
2014  5月  アメリカ

睡眠時無呼吸症と脳卒中との関連を 男女の違いについて調べてみたそうな。

今月の米国胸部学会で発表された内容。


5442人について14年間追跡調査したところ、


次のことがわかった。

・睡眠時無呼吸症と脳卒中との関連があった。

・睡眠時無呼吸症がある女性は男性と同程度に脳卒中になりやすかった。



これまで睡眠時無呼吸症と脳卒中との関連はもっぱら男性についてのみ報告されていたが、長期的な調査によって、女性も同様の関連を持つことがわかった、


というおはなし。



感想:

女性はいびきで病院に行かないからじゃないか…って言ってた。


掘り返したら似た記事があった。
いびきをかく日本人女性は脳卒中に注意

2014年5月26日

患者が死んでも構わない 脳卒中医の4割が「燃え尽き症候群」


Cross-Sectional Survey of Workload and Burnout Among Japanese Physicians Working in Stroke Care: The Nationwide Survey of Acute Stroke Care Capacity for Proper Designation of Comprehensive Stroke Center in Japan (J-ASPECT) Study.
2014  5月  日本

脳卒中診療に携わる医師の燃え尽き症候群の割合と特徴を調べてみたそうな。


11211人の医師を対象にアンケート調査したところ、


次のことがわかった。

・2724人(25.3%)から回答があった。

・脳卒中診療と関係の無いケースや回答不十分なものを除外した2564人分を解析した。

・41.1%が燃え尽き症候群に相当した。MBI (Maslach Burnout Inventory)にもとずく「目の前の患者がどうなっても構わない、極端な場合は死んでも構わない」と感じる状態。

・週の労働時間が多いほど燃え尽き症候群になりやすかった。

・睡眠時間、休日、経験年数、収入が多いほど燃え尽き症候群になりにくかった。


脳卒中診療医師の燃え尽き症候群は、過重労働、短時間睡眠、経験不足などがリスク要因と考えられた、


というおはなし。

図:燃え尽き症候群の医師の率


感想:

お医者さんは力が余っていると要らぬ手術をしたがるから 燃え尽きているくらいがちょうどいいと思う。

2014年5月25日

動作観察療法が右脳損傷患者には効かないかもしれない理由


Lateralization of Motor Cortex Excitability in Stroke Patients during Action Observation: A TMS Study.
2014  5月  イタリア
動作観察は運動野を活性化し、脳卒中患者のリハビリを促すと言われている。

損傷脳半球の左右の違いが影響するものかどうか調べてみたそうな。


左脳損傷の脳卒中患者5人、右脳損傷の5人について、物をつかむ動作のビデオを観せた。

ビデオ内容は小さな物をつまむ動作および大きなものを握る動作の2種類を用意した。

それぞれのビデオを観察中の健常側脳の一次運動野から手の筋肉2種(背側骨間筋、小指外転筋)への運動誘発電位を磁気刺激で測定した。


次のようになった。

・左脳損傷患者では、動作観察中の右側運動野の運動誘発電位に筋肉の種類ごとの変化が起きた。

・一方、右脳損傷患者では左側運動野の運動誘発電位に変化は見られなかった。


脳卒中患者への動作観察療法は、少なくとも左脳損傷患者については脳への影響を確認することができた、


というおはなし。
図:動作観察療法


感想:

脳の左右でこういう違いがでる理由の考察があった。

被験者は全員右利きで、右脳損傷だと利き手が使えるので生活上 当面差し迫ったニーズがないため、左側運動野が左手の面倒まで見る気をなくしてしまうんだとか。

そんな問題なのか?

2014年5月24日

PM2.5は基準値未満であっても脳卒中を引き起こす


Long-Term Exposure to Ambient Air Pollution and Incidence of Cerebrovascular Events: Results from 11 European Cohorts within the ESCAPE Project.
2014  5月  イタリア

大気汚染と脳卒中との関連を調べたそうな。


ヨーロッパの11件の研究データを解析したところ、


次のことがわかった。

・被験者99446人中、3086件の脳卒中事例があった。

・PM2.5濃度が5μg/m3増加する毎に脳卒中リスクが19%上昇した。

・PM10についても同様の傾向があった。

・このPM2.5との関連は65歳以上、非喫煙者、PM2.5濃度が25μg/m3未満で暮らす人に顕著だった。


大気中の粒子状物質は、基準値未満の濃度であっても脳卒中との関連が疑われた、


というおはなし。

図:PM2.5
PMの大きさ(人髪や海岸細砂)との比較

2014年5月23日

最新の磁気刺激治療はちょっと違う


Therapy Pioneered In Chicago Could Be Breakthrough For Stroke Patients
2014  5月  アメリカ

世界的に有名なシカゴ・リハビリテーション研究所が新しい磁気刺激法を使って成果を挙げたそうな。

・患者の脳のMRI画像上で磁気刺激(TMS)コイルの位置を正確にナビゲートできる新たなシステムを使用した。

・ダリーホルム氏(下記ビデオ参照)は5年前に脳卒中になり、左片麻痺でネクタイや靴ひもを結ぶことができなかった。

・ところが研究所にきてこの脳刺激を1回15分☓週3日☓6週間受けたところ、

・手が動くようになってネクタイ、靴ひももバッチリ、自動車も運転できるようになった。

・この脳刺激はダメージを負っていない方の脳半球の活動を抑え、損傷脳とのバランスを整える働きがある、と考えられている。

・この効果は6ヶ月後も持続していた。

・FDAの認可は未だ。

というおはなし。

磁気刺激ビデオ
 これがそのニュースビデオ(CM15秒のあと 別ウィンドウ)




感想:

この種のナビって、10年以上前からあってぜんぜん珍しくない。

なにかに取り憑かれたように大げさに語る女性医師の表情と、異常に元気な脳卒中経験者の男性に 言葉にし難い気持ちの悪さを強く感じた。

2014年5月22日

脳内出血 さいきんのトレンド


Intracerebral hemorrhage mortality is not changing despite declining incidence.
2014  5月  アメリカ

脳内出血の発生と死亡率のさいきんの傾向について調べてみたそうな。


2000-2010の計734人の特発性脳内出血患者について調査したところ、


次のことがわかった。

・年間発生率は、2000年に5.21人/1万人、2010年では4.30人/1万人だった。

・10年で年間の脳内出血発生率が31%低下した。

・致命率と3年死亡率は変わらなかった。



この10年で脳内出血は起きにくくなった。しかし致命率、長期死亡率に変化はなかった。予防以外に治療面での進歩が必要である、


というおはなし。

2014年5月21日

[Jカーブ] 血圧は下げ過ぎるとかえって再発しやすいのか?


Degree of blood pressure reduction and recurrent stroke: the PROGRESS trial.
2014  5月  オーストラリア

降圧薬で血圧を下げすぎても Jカーブ現象により脳卒中の再発率が高くなると言われている。

ほんとうかどうか確認してみたそうな。


多施設国際共同試験PROGRESSの脳血管疾患6105人のデータを解析したところ、


次のことがわかった。

・3.9年の調査期間中に727件の脳卒中の再発があった。

・降圧薬による収縮期血圧の低下度と脳卒中再発リスクとのあいだに明らかな関連があった。

・収縮期血圧の低下度が、 20以上、10-19、0-9、0mmHg未満 のそれぞれでの年間再発率は2.08%、2.10%、2.31%、2.96%だった。


脳血管疾患患者の血圧を下げ過ぎると脳卒中再発率が上昇するという事実は確認できなかった、


というおはなし。
図:Jカーブ現象


感想:

まったく下げてなくても年間再発率が1%も違わないことにオドロイタ。

最低用量を1日置きに飲んでも 手しびれるし、頻尿になるしで 降圧薬やめたい。

でもきっと複利で効くんだよな…
ブログランキング・にほんブログ村へ pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』