~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年3月12日

長野県に近づくと脳出血になる可能性について


Effects of weather variability and air pollutants on emergency admissions for cardiovascular and cerebrovascular diseases.
2012  3月  日本



気象条件と脳卒中との関連を信州大学が調べたそうな。



日々の緊急入院患者数

その原因である脳卒中、心血管疾患と

気温、気圧、大気汚染物質などとの関連を

季節、曜日、祝日、インフルエンザの影響

なども考慮にいれて解析したところ、

次の結果が得られた。



・前日比で、気温が1度低下するごとに、

その日の心血管疾患での緊急入院患者数が8%増加し、

脳出血患者36%増加、

脳梗塞患者12%増加した。


また、

・前日比で、気圧が1hPa低下するごとに、

脳出血患者が3%、心不全患者が4%増加した。





日本人の場合、気温、気圧が低下すると

特に脳出血が激増することがわかった、


というおはなし。





感想:

標高が高くて気温の低い長野県には

怖くて もう近寄れない。


写真:長野県

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *