~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2010年2月7日

退院後1年経過

ちょうど1年前の今日、
リハビリ病院を退院した。

とても居心地の良い病院だった。

おそらく診療報酬の理由から あともう2ヶ月くらい居てほしいような話だったが、

回復しすぎて、通常のリハビリではものたらなくなってしまい
強く希望して退院した。

自分で荷物を全部 迎えの車に運んで 乗った。


あれから1年。

自転車乗り、車の運転 が可能になった。

左半身の痺れもかなり弱くなった。

手指の動きは未だすこしぎこちない。

足首へのちからの入り方も意識が必要である。


退院後極端に疲れやすくなっていたが、
体力的にはタフになった。

でも相変わらず、よく眠る。


左手足の皮膚感覚、触れたものの質感や
温度については すこし改善した気がするが、
感度は変わっていない気もする。

視覚や重心の移動など 他の感覚から補っているようだ。



階段を降りる時にはまだ少しこわい。

左足は未だ操作している感覚がある。
自分と一体化していないという意味で。



ものの考え方はおおいに変わった。


自分中心になった。
良い意味で。


生活もおおいに変わった。

自分中心になった。
良い意味で。


今後、

これまでにない発展の予感。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *