~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2010年2月9日

慢性期脳卒中リハビリは10ヘルツがいい

Repetitive transcranial magnetic stimulation-induced corticomotor excitability and associated motor skill acquisition in chronic stroke.



rTMSというIHほっとプレートと同じ原理で脳に電流を流す装置を使って

10ヘルツのパルスをおくると、

慢性期脳卒中患者の手の動きが改善された、って話と思う。

通常は5ヘルツくらいなんだけど

速くしてみたら良かった

ということ?

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *