~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年4月3日

脳梗塞ネズミのあたまに乾電池のプラス極を貼ってみた


Functional improvement and neuroplastic effects of anodal transcranial direct current stimulation (tDCS) delivered 1day vs. 1week after cerebral ischemia in rats.
2012  3月  韓国




急性期脳梗塞への経頭蓋直流電気刺激tDCS

の治療効果について調べたそうな。


人為的に脳梗塞にしたネズミを10匹ずつ

次の3グループに分けた。


・偽のtDCSグループ

・翌日からtDCSグループ

・1週間後からtDCSグループ


tDCSは5日間おこなった。




その結果、

・偽刺激以外のグループは機能改善が著しかった。

・特に1週間後のグループはバランス機能が向上していた。

・梗塞体積のグループ間での違いは見られなかった。






tDCSは脳の可塑性を促す可能性がある。

また、その刺激を与える時期は早すぎない方が効果的かも知れない、


というおはなし。



写真:ネズミのあたまにtDCS
こんな感じ

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *