~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年2月22日

tPAで脳内出血を治療する 臨床試験CLEARⅢの成果とは


New therapy could double chances of recovery from bleeding stroke for some patients
2016  2月  アメリカ

脳内出血で脳室内に血が溜まった場合 外科手術でも取り除くのは難しく予後も悪い。

脳梗塞の血栓溶解治療に使うtPAを利用したあたらしい治療法で成果があったそうな。

先週の国際脳卒中会議での報告。


・CLEARⅢという名称の臨床試験。

・脳室内への出血に対し低用量のtPAをカテーテル経由で投与し血腫を溶かす治療法。

・2009-2015に世界73施設の脳内出血患者500人を対象に行われた。

・生理食塩水を投与されたグループに比べtPAグループでは死亡率が10%低かった。

・特に血腫の体積が大きく減少したグループでは回復度が2倍になった。


tPAで脳内出血を治療するこの方法を早く世に広めたい、

というおはなし。


写真:CLEARⅢ
ビフォー・アフター


感想:

tPAの副作用が脳内出血なのに あえて脳内出血の治療に用いる、、、

成果が事実であることを願うよ。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *