~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2015年8月4日

遷延性意識障害の主な原因は脳卒中 in あおもり


Epidemiological Investigation of Patients in Persistent Vegetative States in Aomori, Japan.
2015  8月  日本

遷延性意識障害(持続的植物状態)の原因や特徴を青森県民について調べてみたそうな。


患者の性別、年齢、病気の原因、入院施設の種類に関するアンケート調査を 青森県の682の医療施設に対して行った結果、


次のことがわかった。

・217施設(31.8%)から回答があった。

・1198人の遷延性意識障害患者(男性/女性=381/817)データを得た。

・そのうち80歳以上が63.4%を占めた。

・64.4%は脳卒中が原因だった。

・48.1%は介護施設に、34.6%は病院に入院中だった。

・青森県では100万人あたり患者869人の割合で、宮城県の2倍に相当した。


将来、高齢化が進むと 遷延性意識障害患者も増加するだろう、


というおはなし。


感想:

30年くらいまえ青森の女医さんに 脳卒中になることを「あたるって言うのよ」 とやさしく教えてもらった思い出。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *