元2021 5月 アメリカ
COVID-19での男性の死亡率が女性にくらべて高いことが報告されている。しかし脳卒中など心血管疾患の男女差についてはよくわかっていない。
そこで、COVID-19患者の脳卒中や心筋梗塞の性差についてくわしくしらべてみたそうな。
5つの病院でのCOVID-19患者2060人の記録を解析した。
次のことがわかった。
・脳梗塞は 1.8% vs 0.7%で男性がおおく、心筋梗塞も 2.7% vs 1.6%で男性がおおかった。・院内死亡は 15% vs 12%で男性がおおかった。・男性のオッズ比は、脳梗塞2.76倍、心筋梗塞1.72倍だった。・関連因子の調整後、男性の死亡リスクは1.33倍だった。・炎症マーカーも男性が有意に高かった。
COVID-19の男性は、女性にくらべて脳梗塞および死亡リスクがあきらかに高かった、
というおはなし。
感想:
Y染色体とミトコンドリアDNAの解析から、5000-7000年まえに男性人口だけが世界的に当時の20分の1にまで減少していたことがわかった↓。
原因は不明なんだけど、たぶんウイルスのせいだと思うんだ。