脳卒中サバイバのゼンデラ Ⅱ
脳卒中経験者による脳卒中経験者のための日替わり世界ニュース速報
デルタレゾナンス
脳活ビート
~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!
2010年2月3日
tPAって数%しか利用されていない
これよんで
Present state of stroke emergency in Japan
tPAが必要かもしれない患者にtPAが実際に使われるケースは、
全体のほんの数%しかない。
その理由は
救急搬送が間に合わない、
患者の知識不足からすぐに救急車を呼ばない、
病院にそのあたりのことがわかる医者がいない
ってな理由らしい。
夢のくすり tPAって言っても なんだ大したことない、と思った。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
※※※
ガンマ・バイノウラルビートが脳卒中リハを加速
※※※
シータ・バイノウラルビートで疼痛緩和
※※※
10年以上の実績「デルタレゾナンス」
-
>
>
ひとりで聴くだけの脳リハビリ 回数制限なし
ご意見 ご感想はこちら
名前
メール
*
メッセージ
*