~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2011年4月17日

失業者に脳卒中が追い打ちをかける


Unemployment: A Social Risk Factor Associated with Early Ischemic Stroke Mortality? Results from the Argentinean National Stroke Registry (ReNACer)
2011 4月 アルゼンチン




急性期脳卒中患者の死亡率と雇用状況を調査したそうな。



救急搬送された726人の脳卒中患者のうち、4割が失業中だった。


入院中の死亡率は

・職がある場合は5%

・失業中の場合は12%

であった。



他の要因も鑑みると、

失業中で脳卒中になると入院中の死亡リスクが3倍以上になることがわかった、


というおはなし。




写真:失業中




脳卒中→失業

という流れはよく耳にするし、その因果関係は理解しやすい。



一方


失業→脳卒中

の場合、泣きっ面に蜂状態であり、

なぜこんな目に遭うのか理解できずに将来への希望が持てない。

前者に比べこっちの方がずっとキツイ と思う。





離婚→脳卒中

も辛そうである。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *