~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年3月21日

脳卒中患者は やたら痛がることが判明


Pain followingstroke: A prospective study.
2012  3月  デンマーク



脳卒中後に新たに現れる痛みについて調べてみたそうな。


299人の脳卒中患者について、

発症から3ヶ月後、6ヶ月後の痛みの状況を

電話で追跡調査したそうな。



その結果、

46%が脳卒中後に新たな痛みを感じるようになった。

そのうち、 

・13%が頭痛

・16%は肩の痛み

・12%は その他関節痛

・8%が触覚や温感で起こる痛みで、

・37%は複数の痛みを持っていた。

・11%が中枢性疼痛とされた。

・33%が日常生活に重大な支障を受けていた。





脳卒中後の痛み問題は珍しいことではなく、

約半数の患者が発症後6ヶ月経っても

新たに生じた痛みに悩んでいることがわかった、


というおはなし。




感想:

自分は当初、

肩の痛み、金属や水に触れた時の痛みなどを経験した。


いまは、左の足の裏が過敏になっていて、やたら痛くなることがある。



この種の、手足が怪我しているわけでは無いのに感じる痛み

というのは観察していて面白い。


これらは一種の幻なんだけど、

自分自身にとっては厳然として存在する。



じゃぁ 現実っていったいなんだろうか...などと考えたり

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *