~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年3月24日

ときどき自分の身体を操縦するパイロットになった気分になる


Living an unfamiliar body: the significance of the long-term influence of bodily changes on the perception of self afterstroke.
2012 3月 ノルウェー




脳卒中経験者のボディイメージの変化を調べたそうな。


23人の脳卒中経験者に面談した結果、

次のことがわかった。

・脳卒中経験者は自らの身体を、もろく、よくわからない、信用のできないものと感じている。

・弱く、不快な身体では自立、安定した意識を育むことはできない。

・弱ったボディイメージが続くと人間関係や社会から離れて内向的になる。

・さらに他人によるネガティブな評価が心にとどめを刺す。

・自らの身体に新たに適応するために生涯を費やすようになる。

・仕事を見つけることで自信を取り戻すことが出来る。






脳卒中経験者が自分を取り戻すために

なにかしてあげられることがあるかもしれない、


というおはなし。




感想:

概ね同意。

でも、こういう体験ができるのも脳卒中になったおかげ、

と考える。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *