~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年4月24日

脳卒中を予防する乳製品の特徴とは


Dairy Consumption and Risk of Stroke in Swedish Women and Men.
2012  4月  スウェーデン




乳製品の摂取と脳卒中との関連を調べたそうな。



74961人の健常人について

食生活アンケートを行い、

脳卒中の発生を10年間追跡調査した。



この間に3159件の脳梗塞、

583件の脳出血、347件のその他脳卒中が発生した。



解析の結果、

低脂肪乳製品を多く摂る人は脳卒中リスクが1割以上低くかった。

・この関連は全脂乳製品、ヨーグルト、チーズ、クリームなどでは見られなかった。






乳製品を選ぶ時は "低脂肪" にしましょう、


というおはなし。




感想:

どうも納得がゆかない。

じぶんは低脂肪乳はうまいと思わないし、

お腹を壊し易い印象を持っている。

こんなものがよいはずがない、と思う。


Yahoo知恵袋より

低脂肪乳というのは脱脂粉乳にクリームと水を混ぜて作ったもので本来の牛乳とは違...

低脂肪牛乳ってあまり良くないと聞いたのですが・・・・ 本当のところどうなのでし...



ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *