~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年4月29日

リハビリ病院は暇なくらいがちょうどいい


Inpatient rehabilitation following stroke: amount of therapy received and associations with functional recovery.
2012  4月  カナダ




カナダのリハビリ病院では脳卒中患者にPT,OTなどの

療法を毎日各1時間以上施すことが望ましい、とされている。

実際のところどうなのか 調べてみたそうな。



123人のリハビリ病院入院中の脳卒中患者

にいついてしらべたところ、

・理学療法は1日平均37分間

・作業療法は1日平均37分間

・言語療法は1日平均13分間だけ受けていた。

・自立度の向上と作業療法の総時間が関連していた。





リハビリ時間の実際は思ったより少ないぞ、

というおはなし。




感想:

自分が入院していたリハビリ病院も、

1日にPT、OTの時間は、1コマ40分間ずつだった。

後半はPTを2コマにしてもらった記憶がある。


当時はリハビリの時間が短くてとても物足りなく感じた。



けど、

もしリハビリスケジュールが濃密で

充実した入院生活を送っていたとしたら、


退院したあとの泣きたくなるような寂しさとのギャップに

きっと耐えられなくなっていただろう…



いまはそう考える。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *