~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年5月17日

桜島に近づくと脳卒中になる可能性について


Sulfur dioxide and emergency department visits forstrokeand seizure.
2012  3月  カナダ




大気汚染物質と脳卒中との関連を調べたそうな。


1999-2003の間に、バンクーバーのある病院に

脳梗塞で救急搬送されてきた患者は19万人だった。


このうち脳梗塞、TIAを含む発作を起こした患者が2000人だった。



当時の大気中の浮遊物質、一酸化炭素、

二酸化窒素、二酸化硫黄等の濃度との関連を解析したところ、



・二酸化硫黄濃度と著しく関連していた。

・女性であることも関連があった。






大気中の二酸化硫黄に急に曝されると

脳卒中が起きやすい
ことがわかった、


というおはなし。




感想:

二酸化硫黄 (wikipedia)より

『火山自体や噴火の規模にもよるが、火口などからは相当量の二酸化硫黄が放出される。日本の桜島は、2011年12月に125回も爆発的な噴火を記録する活発な時期を迎えていたが、この際に観測された平均放出量は日量1,800tから2,900tと推計されている。』





ちょっと前の記事を思い出した。

中国のおかげで日本人の脳出血が増える可能性について

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *