~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2014年5月3日

アマデイオ:上肢リハビリ支援ロボットの実力を確かめることにした


Recovery of hand function with robot-assisted therapy in acute stroke patients: a randomized-controlled trial.
2014  4月  イタリア

上肢リハビリ支援ロボットシステムの効果を検証してみることにしたそうな。


20人の急性期脳卒中患者をロボット支援リハビリグループと通常のリハビリグループに分けて、4週間の訓練の後、その評価を3ヶ月間フォローし比較する。

ロボット支援装置は アマデイオ:Amadeo Robotic Systemを使用する、

というおはなし。


これがアマデイオだ。



感想:

上のビデオを観て 妙な違和感を持った。

このビデオでは 年金生活で暇を持て余した爺さんが 若い女性OTに構ってもらってもらいながらニヤニヤと機械のレバーを握って満足そうにしている様子が見てとれる。

しかし若い脳卒中患者にとっては事態はとても深刻で、手が自由にならないことは 職を追われ生活の危機に直面することを意味する。


もうちょっとこの男性俳優に、必死さを演出して欲しかった...と考える。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *