~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年2月15日

ウツになりやすい脳卒中患者の特徴


Depression predictors within six months of ischemic stroke: The DEPRESS Study.
2016  2月  フランス

脳卒中のあと ウツがあるとリハビリや生活の質に悪影響が及ぶ。

そこで どんな患者がウツになりやすいのか調べてみたそうな。


急性期の脳梗塞患者251人について ウツの有無を6ヶ月間フォローしたところ、


次のことがわかった。

・24%の患者にウツがあった。

・女性、うつ歴、身体障害、脳卒中歴、直近1ヶ月の強いストレス体験、病的な泣き叫び がウツの予測因子だった。

・左脳の尾状核やレンズ核に損傷があるとウツが多かったが、有意差はなかった。

・うつグループには 2つ以上の因子を持っている者が多かった。

発症から6ヶ月以内にウツになりやすい脳卒中患者の特徴を明らかにすることができた、


というおはなし。

図:脳卒中後うつのリスク要因の個数



感想:

女性ってとこがポイントかな。

これ↓思い出した。
男女のストレスへの反応のしかたと脳卒中後ウツとの関連

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *