~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年3月16日

笑いの脳卒中予防効果と 笑い療法士とは


Laughter is the Best Medicine? A Cross-Sectional Study of Cardiovascular Disease Among Older Japanese Adults.
2016  3月  日本

日々の笑いの頻度と高齢者の脳卒中との関連を調べてみたそうな。


65歳以上の日本人男女2万人あまりにライフスタイルや身体の状態についてアンケート調査した結果を解析したところ、


次のことがわかった。

・毎日笑う人に比べ ほとんど笑うことのない人の脳卒中の有病率は1.60倍で、

・心臓疾患では1.21倍だった。

毎日笑うことのある高齢者は脳卒中や心臓疾患がすくなかった、


というおはなし。



感想:

数日前やたらニュースになって記者会見まであったので関心をもった。

ようするに病気の人はあまり笑わないってことなんだろけど、

たとえ病気になっても「笑い療法士」がいるから安心。(←動画リンク)

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *