~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年7月16日

糖尿病だとどれくらい脳卒中になりやすいのか


Stroke Risk among Patients with Type 2 Diabetes Mellitus in Zhejiang: A Population-Based Prospective Study in China.
2016  6月  中国

糖尿病患者の脳卒中のなりやすさについてアジア人での研究は多くない。

中国浙江省の住民について大規模に調べてみたそうな。


2型糖尿病患者327268人について2007-2013まで脳卒中の発生を種類別にフォローしたところ、


次のことがわかった。

・この間に8615件の脳卒中があった。

・一般人にくらべ糖尿病患者の脳卒中発症率は明らかに高く、

・女性で3.87倍、男性3.38倍だった。

・これは主に脳梗塞発症率が4倍以上になるためだった。

糖尿病と脳卒中の関連は強く 特に女性で顕著だった。糖尿病患者の脳卒中発症率は一般人の3倍以上で、主に脳梗塞が高かった、


というおはなし。

図:糖尿病と脳卒中 男女

感想:

詳しく触れてないけど 60歳以上に限定すると糖尿病があったほうがくも膜下と脳内出血の発症率は0.7倍ほどに下がってるんだよね、、、

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *