~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2017年11月9日

こんな頭痛だったら くも膜下出血


Distinguishing Characteristics of Headache in Nontraumatic Subarachnoid Hemorrhage.
2017  11月  アメリカ

くも膜下出血は入院まえに半数の患者が死亡するといわれている。

その主な症状ははげしい頭痛であるが、頭痛はおおくのばあい良性であるため くも膜下出血が見過ごされることがある。

くも膜下出血の頭痛は「雷鳴頭痛」ともよばれるが その詳しい研究はないのでしらべてみたそうな。


頭痛で救急外来を訪れた患者158人に面談したところ、


次のことがわかった。

・このうち20人がくも膜下出血で138人はそうではなかった。

・後頭部の頭痛は 55% vs. 22% でくも膜下出血グループがおおく、

・刺すような痛みも 35% vs. 5% でくも膜下出血でおおかった。

・くも膜下出血には髄膜症の症状 80% vs. 42% を持つ者がおおかったが、

・前兆的な頭痛は 50% vs. 83% で非くも膜下出血グループでおおかった。

・さらに 頭痛発症からピークまでの時間が1秒未満は 65% vs. 10% でくも膜下出血がおおかった。

くも膜下出血の頭痛では、1秒足らずで痛みのピークがあり、後頭部への刺すような痛みが特徴的だった、


というおはなし。
図:くも膜下出血の頭痛の特徴

感想:

1秒未満でピークがくるのか、、、まさに雷鳴だな。
くも膜下出血の頭痛は最短何時間で消えるのか?

くも膜下出血の頭痛の強さ 傾向と対策

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *