~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2017年11月14日

Stroke誌:朝の牛乳かけシリアルで脳梗塞を防げる


Whole Grain Consumption and Risk of Ischemic Stroke
2017  11月  中国

おおくの健康ガイドラインで全粒穀物が勧められている。しかし全粒穀物と脳卒中との関連についてはいまだ結論がでていない。

そこで男女別にアメリカで行われた2つの健康調査の記録をつかってその関連をしらべてみたそうな。


男性71750人、女性42823人について80年代なかばから25年間ほどフォローした研究のデータを使用して脳梗塞の発生と全粒穀物摂取との関連を解析した。

全粒穀物についてはその種類別に、
コールドシリアル、オートミール、ライ麦パン、玄米、ポップコーン、小麦ブラン、小麦胚芽で分類した。


次のことがわかった。

・この間に2458件の脳梗塞がおきた。

・ぜんたいとして全粒穀物の摂取と脳梗塞の発生に関連はなかった。

・しかしコールドシリアルと小麦ブラン(小麦表皮)に限定するとその摂取頻度が高いほど脳梗塞リスクは低下し、リスクは0.88倍になった。

・ほかの全粒穀物食品は脳梗塞リスクの低下にならなかった。

全粒穀物はぜんたいとして脳梗塞には関連しなかったが、朝食の牛乳がけのシリアルや小麦ブランに関してだけはあきらかに脳梗塞リスクが低下した、


というおはなし。
図:全粒穀物シリアルと脳梗塞

感想:

シリアルには葉酸が強化されていることがおおいからではないか、、、って言ってる。

[全粒穀物]の関連記事

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *