~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2018年3月15日

脳卒中やったら赤ちゃん産めないの?


Increased Risk of Pregnancy Complications After Stroke
2018  3月  オランダ

妊娠や産褥期に脳血管障害がおきやすいことはよく知られている。

逆に、若くして脳卒中を経験する女性が妊娠合併症をおこしやすいものか しらべてみたそうな。


18-50歳で脳梗塞またはTIAを経験した女性223人を約10年フォローして
脳卒中まえもふくめた妊娠合併症について聞き取りをしたところ、


次のことがわかった。

・彼女たちは一般人とくらべて、流産が35.3 vs. 13.5%、胎児死亡が6.2 vs.0.9% と高く、

・とくに出産未経験者は脳卒中ののち、妊娠高血圧が 33.3 vs 12.2%、溶血 肝酵素上昇 血小板低下は9.5 vs 0.5%、32週未満の早期産も9.0 vs 1.4% と高かった。

・また出産経験者の脳卒中再発率は35.2%だった。

若くして脳卒中を経験する女性の生涯での妊娠損失率は一般人よりも高く、特に脳卒中後の出産未経験者の妊娠合併症は深刻だった、


というおはなし。
図:妊婦

感想:

異常なくらいおおきな差に思える。

脳卒中と妊娠合併症には共通の血管要因がありそうってことらしいんだけど、降圧薬とか抗凝固薬なんかの影響を考えてしまうよ。
その種の記述は見つからなかったが、、

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *