~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2018年6月17日

【日本男児限定】 脳内出血にならない朝食の条件とは


Dietary Intake of Energy and Nutrients from Breakfast and Risk of Stroke in The Japanese Population: The Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)
2018  6月  日本

これまで朝食と脳卒中との関連を長期に調べた研究は存在しないのでやってみたそうな。


40-59歳で秋田、大阪、高知、茨城の健康な住民3248人の食事調査をして、脳卒中の発生を25年間フォローしたところ、


次のようになった。

・230人が脳卒中になった。

・朝食を摂らない人にくらべて、しっかりと朝食を摂っているひとの脳内出血リスクは男性で0.38倍、女性は1.36倍だった。

・とくに朝食で飽和脂肪や一価不飽和脂肪をおおく摂る男性で脳内出血リスクが低かった。

飽和脂肪や一価不飽和脂肪をおおく含む朝食を毎日しっかりと摂っている日本人男性の脳内出血リスクはあきらかに低かった、


というおはなし。
図:朝食

感想:

一価不飽和脂肪はオリーブ油やアボカドに豊富。1日の量ではなくて朝食に摂ることがポイントなんだって。

さいきん朝食によく、バターを混ぜたご飯にオリーブ油をかけた納豆をのせて食べる。
続けよう。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *