~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2020年2月26日

夏時間への切り替えと心房細動


Changes in atrial fibrillation admissions following daylight saving time transitions
2020  1月  アメリカ

夏時間(Daylight saving time)は70カ国以上で採用されている。春に基準になる時刻を1時間進めて秋に戻す。

夏時間の導入時には人の概日リズムが乱れ睡眠が影響される。その結果、交通事故や労働事故が増える。

また脳梗塞や心筋梗塞もふえることもわかっている。

睡眠呼吸障害が心房細動と関連することから、夏時間の導入による心房細動への影響が考えられるのでたしかめてみたそうな。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *