~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年6月30日

魚フライと脳卒中との関連について


Dietary fried fish intake increases risk of CVD: the REasons for Geographic And Racial Differences in Stroke (REGARDS) study.
2016  6月  アメリカ

魚フライの摂取量と脳卒中など心血管疾患の発生と死亡率との関連を調べてみたそうな。


健康なアメリカ人16479人に食事アンケートをとり、脳卒中、心筋梗塞、死亡の有無を5年ほどフォローしたところ、


次のことがわかった。

・この間に700件の心血管疾患があった。

・魚フライを週に2回以上摂る人はほとんど摂らない人に比べ心血管疾患になるリスクが1.63倍だった。

・フライにしていない魚と心血管疾患の発症リスクとの関連はなかった。

・心血管疾患死亡率および総死亡率と魚フライ、フライにしていない魚との関連はなかった。

週に2回以上の魚フライの摂取は脳卒中など心血管疾患の発症リスクの上昇と関連があった。アフリカ系アメリカ人の多い地域で魚フライの消費が多いことと関係があるかも知れない、


というおはなし。

図:魚フライの脳卒中

感想:

白身魚フライ好きなんだけどな、、
これ↓思い出した。
健康に気を付けているからフィッシュバーガーにします → 脳卒中で救急車

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *