~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2022年7月26日

うつ診断後の運動が脳梗塞をふせぐ

2022  7月  韓国


うつ病診断前後の身体活動の変化と、脳卒中をふくむ心血管疾患および全死亡率との関連をくわしくしらべてみたそうな。



うつと診断された1282160人を対象とし、

うつ診断を機に運動を、始めなかった、すぐに開始、引き続き継続、中断、の4群にわけ、

心筋梗塞と脳梗塞の発生および全死亡をフォローした。



次のようになった。

・うつ診断を機に運動を開始した群は、始めなかった群にくらべて心筋梗塞と脳梗塞および全死亡率の低下を示した。

・運動継続群にくらべて運動中止群では心筋梗塞、脳梗塞、全死亡リスクの上昇を認めた。


うつ診断後に定期的な運動を開始または継続することで脳梗塞など心血管疾患の可能性を下げることができる


というおはなし。
運動の図


感想:

脳卒中の前兆としてのうつが報告されている↓。運動でかいけつできるのか。