~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年3月20日

飽和脂肪酸は脳卒中予防になるの?


Can dietary saturated fat be beneficial in prevention of stroke risk? A meta-analysis
2016  3月  中国

食事から摂る飽和脂肪酸と脳卒中との関連について過去の研究をまとめてみたそうな。


関連する研究を厳選してデータを統合 再解析したところ、


次のことがわかった。

・47万人の被験者、1万1千人の脳卒中患者を含む15の研究がみつかった。

・飽和脂肪酸の摂取量が多いほど脳卒中リスクは低かった。

・この関連は特に 東アジア人、1日に25g未満、男性、BMI24未満で顕著だった。

飽和脂肪酸を多く摂るほど脳卒中リスクは低下した。これには人種、性別、肥満度が影響し、摂ってよい量には上限があるようだった、


というおはなし。

図:飽和脂肪酸と脳梗塞リスク

感想:

脳出血だけじゃなく脳梗塞予防にもなるんだよね。

これ↓思い出した
【ラクナ梗塞予防】日本人は飽和脂肪酸をたくさん摂るべし

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *