~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2018年2月24日

結婚パートナーの存在と再発率


Association between marriage and outcomes in patients with acute ischemic stroke.
2018  2月  中国

配偶者のいない脳卒中患者は生存率が低いという報告がいくつかある。

結婚状況と脳卒中の再発 後遺症との関連についてはよくわかっていないので調べてみたそうな。


中国の急性脳梗塞患者12118人について、
既婚グループ(配偶者あり、再婚を含む)と
独身グループ(結婚歴なし、離婚、死別)にわけて
死亡、再発、障害との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・1220人が独身で、10898人が既婚者だった.

・既婚者にくらべ独身グループの1年後の総死亡率は、25.3 vs. 12.3%、再発率 28.5 vs. 18.2%、障害率 61.7 vs. 42.6% で、いずれもはっきりと高かった。

急性脳梗塞患者のうち結婚して配偶者がいると、あきらかに予後が良かった、


というおはなし。
図:結婚状況と脳卒中の再発

感想:

ものごとには必ず反動がある。

パートナーには早く回復してもらいたいから当初は熱心にサポートする。けれど長期的には互いの存在が負担になり そのストレスで再発、、ってことにはならないだろうか。

[結婚 OR 離婚]の関連記事

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *