~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2023年5月10日

脳梗塞の再発を繰り返さないためにするべきこと

2023  3月  トルコ


心臓疾患や高血圧、糖尿病、脂質異常症、心房細動、は脳梗塞再発の危険因子である。

初回脳梗塞後、2回以上再発する脳梗塞患者に関連する危険因子をくわしくしらべてみたそうな。



2007年以降、脳梗塞のあとに9年間以上フォローのできた患者927人の記録を解析した。



次のことがわかった。

・再発が1回は185人20%、2回以上は32人3.5%にみられた。

・非再発、再発、複数回再発の患者平均年齢に有意差はなかった。

・再発1回目までの平均期間は1年、2度目の再発までは3年だった。

・複数回再発を起こす有意な危険因子は、うっ血性の心不全と糖尿病だった。


うっ血性心不全や糖尿病を有する脳梗塞患者は、その後複数回の再発を経験する可能性があきらかに高いことがわかった、


というおはなし。
3度めの脳梗塞

3度めの脳梗塞

3度めの脳梗塞

3度めの脳梗塞
テーマ「3度めの脳梗塞」
感想:

とりあえず「糖尿病」は対策しないといかんってことやね。





ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *