~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

ラベル ストレス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ストレス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月22日

「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない


Stroke Patients' Recognition and Knowledge of Their Own Vascular Risk Factors: A Sociocultural Study.
2015  9月  スペイン

動脈硬化を促進し、心血管疾患のもとになる 高血圧などの「血管危険因子」について、脳卒中患者がどの程度の知識を有しているものなのか調べてみたそうな。


脳卒中後3-12ヶ月内、平均年齢62の患者96人に面談したところ、


次のことがわかった。

・ほとんどすべての患者(98%)で血管危険因子があった。

・もっともよく認識されていた一般的な血管危険因子は、ストレス、高血圧、脂質代謝異常、喫煙、心臓病だった。

・自分自身の血管危険因子を全て回答できたのは16%で、32%はまったく挙げられなかった。

・特に 一般知識としてストレスを血管危険因子に挙げた患者ほど、自身のそれを1つも答えられない傾向があった。

・自宅外に職場があって複数の血管危険因子のある患者は、自身の血管危険因子を正しく認識できている率が高かった。


脳卒中患者の血管危険因子に関する知識レベルは低かった。ストレスを血管危険因子であると答えた患者の多くは 自分自身の持つ血管危険因子を理解していなかった、


というおはなし。

図:ストレスと脳卒中


感想:

これは正しい。じぶんも発症直後は仕事のストレスが原因だと思ってた。
けど時間をおいて頭冷やしたら、まったく違う考えになった。

ストレスという答えはなんにでもあてはまるから、かえって無知をさらけ出すキーワードになるんだろね。

2015年6月6日

働く女性のストレスと脳卒中について


Workplace stress and its impact on the 16-year risk of myocardial infarction and stroke in an open female population aged 25-64 years in Russia/Siberia (WHO MONICA-psychosocial program)
2015  6月  ロシア

職場ストレスと脳卒中との関連を女性について調べてみたそうな。


25-64歳の女性870人に職場ストレスをアンケート調査し、その後の脳卒中の有無を16年間フォローした結果、


次のことがわかった。

・職場ストレスが高い女性の割合は31.6%に及んだ。

・責任が重い、休みが少ない、専門を生かせない、能力が及ばない、と ストレスが高かった。

・高レベル職場ストレスにある女性の脳卒中リスクは1.96倍だった。

・脳卒中は既婚でストレスを訴える管理職や高学歴 or 低学歴で肉体労働に就く女性に多かった。


職場で高ストレスにある女性は多く、その脳卒中リスクはストレスがない場合に比べ2倍になった、


というおはなし。


感想:

仕事ストレスと脳卒中のテーマは少なくないけど、女性に絞ったものは記憶にないな、、

2015年5月11日

脳卒中介護の負担感 6ヶ月後と 5年後


Burden in caregivers of long-term stroke survivors: Prevalence and determinants at 6 months and 5 years after stroke.
2015  4月  ポーランド

脳卒中患者の介護者の負担感が、時間とともにどう変わってゆくのか調べたそうな。


88組の患者と介護者のペアについて調査したところ、


次のことがわかった。

・発症から6か月時点では介護者の44%がかなりの負担を感じていた。

・5年後ではその割合は30%になっていた。

・6ヶ月時点の負担感は、介護者の"首尾一貫感覚"(ストレスに対処する力)および介護に要する時間と強く関連していた。

・5年後では介護者の不安が負担感の主な要因だった。

脳卒中の急性期後から慢性期で大きな負担感を抱く介護者の割合はかなり高かったが、時とともに低下していった。負担感に影響する要因はいくつか見つかったが いずれも介護者に関するものだった


というおはなし。


感想:

本人はすっかり元気なつもりでも周囲が異常に気を遣ってることがよくある。そういうことかな、、

2015年1月9日

仕事のストレスが引き金になるのは、、 脳梗塞? or 脳出血?


Job Strain and the Risk of Stroke: An Individual-Participant Data Meta-Analysis.
2015  1月 スウェーデン

職場での心理的ストレスと脳卒中との関連を調べてみたそうな。


ヨーロッパ人を対象とした14件の研究データを統合し、職業性ストレスと脳卒中の発生との関連を解析したところ、


次のようになった。

・19万人あまりの男女を9年ほど追跡し、2千件の脳卒中データを確認した。

・職業性ストレスが強いと脳梗塞リスクが1.24倍、

・脳出血は1.01倍、脳卒中全体で1.09倍だった。

・特に 脳梗塞と職業性ストレスの関連は社会階層に依らず強かった。


職業性ストレスが強いと脳梗塞リスクが上がる、


というおはなし。

職業性ストレス

感想:

脳出血の方が関連強いとおもってたは

2014年12月20日

脳卒中介護者のストレスについて


Caregiver stress in stroke survivor: data from a tertiary care hospital -a cross sectional survey.
2014  11月  パキスタン

脳卒中患者の介護者のストレス度と関連要因について調べてみたそうな。


100組の脳卒中患者とその介護者について調査した結果、


次のことがわかった。

・介護者の48%が30-39歳で、

・70%が男性だった。

・男性介護者の89%は患者の息子で、

・女性介護者は親類縁者のみだった。

・介護者のストレス度スコアに性別、年齢、婚姻、介護期間はあまり影響がなかった。

・女性のほうが感情適応力が高かった。

・独身介護者は人生設計に多くの変更を生じ、

・既婚者は患者を怒らせない扱いがうまかった。

・実の娘と義理の娘とでストレス度とその質に差がなかった。

・介護期間が長くなるにつれ睡眠障害や肉体負荷、生活負担も減少した。

・介護者の年齢が高いほど参ってしまいやすかった。


というおはなし。

イスラマバード
イスラマバード


感想:

男性70%が引っかかった。さすがマララさんの国。

2014年8月5日

仕事のストレスと脳卒中死亡率の関係


No association found between cardiovascular mortality, and job demands and decision latitude: Experience from the Västerbotten Intervention Programme in Sweden.
2014  7月  スウェーデン

仕事の要求度、裁量度と脳卒中など心血管疾患死亡率との関連を調べてみたそうな。


40代、50代、60代の男女を長期的に追跡調査した結果、


次のことがわかった。

・仕事の要求度、裁量度と心血管疾患死亡率との関連は見られなかった。

・むしろ教育格差と死亡率との関連が明らかになった。


社会経済格差は仕事ストレスへの対策では埋められそうにない。別の関連要因を探さなくては...


というおはなし。


感想:

とても関連ありそうなんだけどな。

おなじスウェーデンの記事を思い出した
ストレスと脳卒中

2014年4月7日

ストレスと脳卒中


Stress resilience in male adolescents and subsequent stroke risk: cohort study.
2014  4月  スウェーデン

ストレスを跳ね返す力と脳卒中との関連について調べてみたそうな。


1952-1956年生まれの男性237879人について面談し、1987-2010まで追跡調査したところ、


次のようになった。

・この間に3411人が脳卒中になった。

・ストレス抵抗性の高い者に比べ低いグループでは脳卒中リスクが5割増しになった。

・この関連は社会経済状況や身体能力を考慮に入れるとかなり弱くなった。

・この関連は脳梗塞よりも脳出血で、軽い脳卒中よりも致命的な脳卒中でより明らかだった。


個人のストレス感受性や社会心理的ストレスが脳卒中の要因と考えられた。また、この関連には体力不足の問題も影響しているかも知れない、


というおはなし。


感想:

ストレスは脳卒中とすごく関連ありそうだと皆 思ってはいるけど、なかなか そうと口に出せない雰囲気がある。

2013年4月12日

年寄りにストレスを与えると脳がぐんぐん小さくなることが判明


Perceived Stress Is Associated With Subclinical Cerebrovascular Disease in Older Adults.
2013  1月  アメリカ

高齢者のストレスと心血管系疾患の関連をMRIで調べてみたそうな。


平均年齢80、571人のアメリカ人(男、女、黒人、白人)についてストレス状況についてのアンケート調査を行い、5年後に脳のMRIを撮った。

ストレススコアと脳の体積、脳梗塞の有無との関連を解析したところ、


次のようになった。

・27%に脳梗塞がみつかった。

・ストレススコアが高いと、脳の体積が大きく減少し、脳梗塞リスクが増えた。

・この関連は、喫煙、肥満、心臓病、高血圧、ウツなどに影響されなかった。


高齢者のストレスと脳梗塞、脳体積の減少には強い関連があることがわかった


というおはなし。




感想:

10年ほど前に職場の同僚の脳を30名ほど記念撮影した。

データをずーっと放置していたのだが、

先月、思い立ってその体積を解析して動画をYoutubeにアップした。

驚いたのは、

脳の量がいちばん多い人と、いちばん少ない人の差が500ccほどあったことだった。


そして、いちばん大きい脳が自分のだったことにさらに驚いた。

2012年9月2日

タイプA行動パターンはストレスで脳卒中になって人生に挫折する


Is psycho-physical stress a risk factor for stroke? A case-control study.
2012  8月  スペイン


慢性的なストレスは心血管系疾患と関連があるとされている。

そこで ストレスと脳卒中との関連についても調べてみたそうな。



平均年齢54、150人の脳卒中患者と300人の健常人について、

ストレスの程度や行動パターンなどについてのアンケート

調査をおこなった。



解析の結果、

・ストレスと脳卒中との間に強い関連が見られた。

・特にタイプA行動パターンの人は脳卒中リスクが非常に高かった。

・性別による違いはなかった。




競争心が強く せっかちな人は、

ストレスが原因で脳卒中になりやすいことがわかった



というおはなし。




感想:

けっこう当てはまっていて驚いた。↓

A型行動パターン (FriedmanとRosenman)
性格面
・強い目標達成衝動
・競争心おう盛
・野心的
・時間に追われている感じをもつ
・性急でいらつきやすい
・過敏で警戒的

行動面
・爆発的で早口のしゃべり方
・多動である
・食事のスピードが速い
・一度に多くのことをやろうとする
・いら立ちを態度に表す
・挑戦的な言動
・特徴的なしぐさや神経質な癖


ブログランキング・にほんブログ村へ pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』