~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2011年1月11日

ぼくはrtACS、  rTMSさん tDCSさん 友達になってください


Non-invasive alternating current stimulation induces recovery from stroke.
2010 1月 ドイツ



rtACS:repetitive transorbital alternating current stimulation
(反復的経眼窩変動電流刺激法)

という頭に電流を流す新しい治療法があって、


tDCS のように頭に直接電極をつけて、

rTMSのように反復的に

かつ周期的(10-30ヘルツ)に電流を流す。


眼に閃光のようなものが見えるほどに刺激を与えるらしい。

Repetitive transorbital alternating current stimulation in optic neuropathy.




この方法によって、
慢性期脳卒中患者の運動、感覚、言語機能の回復が
著しく改善できた。


将来が有望、 というはなし。


rtACSで脳に刺激

2011年1月10日

万が一のことがあったら大変だ、いいから 急患は寝かせておけ

'Better wear out sheets than shoes': a survey of 202 stroke professionals' early mobilisation practices and concerns. 2011 1月 オーストラリア

脳卒中患者はできるだけ早くに歩行訓練を始めた方が その後の回復が良い、とする研究成果がある一方、
発症後24時間以内にベッドからたたき出して訓練を 始める超早期リハビリテーションの実施施設は未だ少ない。

一体なにが心配なのか、 医師、看護師、理学療法士など、その道のプロ200人に 尋ねてみたそうな。



その回答のほとんどは、 脳出血がひどくなることが心配、 というものであった、
というはなし。



じゃ 脳出血の心配のない脳梗塞患者に 適用すればいいじゃん、と思うけれど

とにかく事故を起こしたくない、 無難に退院させたい…

そういうことなんだと思う。

2011年1月9日

ビタミンDサプリ  さすが脳卒中経験者は手ごわい…


The effect of vitamin D replacement on markers of vascular health in stroke patients - A randomised controlled trial.
2010 12月 イギリス


血中ビタミンDレベルが低いと心血管系の病気になりやすいことが知られている。

そこで、

ビタミンDのサプリメントによって脳卒中経験者の血圧を下げる
ことができるかどうかを調べたそうな。




平均年令67、58人の脳卒中経験者について調べた結果、

血中ビタミンD濃度は上がったものの、血圧の改善にはつながらなかった

しかし、動脈硬化の程度を示す血管内皮機能検査の結果は改善していた、

という内容。

血管内皮機能検査
血管内皮機能検査

2011年1月8日

失語症に効くツボを刺激したら本当に脳が反応した


An fMRI study of acupuncture-induced brain activation of aphasia stroke patients.
2011 1月 中国



失語症患者への鍼灸の効果を
脳機能イメージング:fMRIで確認したそうな。

脳卒中による7人の失語症患者と14人の健常人について、

・言葉を思い浮かべる課題と組み合わせて
・失語治療に効くとされる SJ8 というツボに鍼を打つ
・さらにその鍼に電流を流す

などを行って、それぞれの脳活動域を調べた。


その結果、
各々の刺激により 病側脳を含めた広い範囲で
それらしい場所の働きが活発になることを確認できた。


この結果から、

脳卒中後の失語症治療への鍼灸の効果は
案外 期待が持てるものかもしれない、

という内容。


SJ8のツボは失語症に効く

とりあへずこの場所を指圧してみたらいいんじゃない?

2011年1月7日

日本人 脳梗塞 再発率とその特徴


Clinicoradiological features of recurrent ischemic stroke: healthcare for poststroke patients.
2010 7月 日本



脳梗塞患者の再発率について調べたそうな。

2007年に入院した374人の日本人脳梗塞患者について、

そのうち72人が再発患者(再発者率19%)であった。


彼ら(再発患者)の特徴は、

・65歳以上の高齢である。

・高血圧であることが多い。

・心血管系の病気も持っている。

・その多くは2年以内に再発している。

・半数以上は抗血小板薬やワルファリンをちゃんと飲んでいた。


とのこと。

2011年1月6日

両側上肢トレーニング vs CI療法 ← 脳機能イメージングで勝負


Brain Reorganization after Bilateral Arm Training and Distributed Constraint-induced Therapy in Stroke Patients: A Preliminary Functional Magnetic Resonance Imaging Study.
2010 11月 台湾



両側上肢トレーニングとCI療法は慢性期脳卒中患者の
上肢機能改善に効果的であると言われている。

その効果を脳機能イメージング技術fMRIを使って
確認したそうな。


6人の脳卒中患者について、
両側上肢トレーニング、CI療法に分けて3週間、
それを受けさせる。



各運動療法を受ける前と後とで特定の上肢運動に伴うfMRIを比較観察した。



その結果、

どちらの場合も、
治療後の脳の活動領域は両半球にわたり広く増加していた。


しかし、肘を動かす運動については

両側上肢トレーニングでは小脳に広く活動領域が現れる一方、

CI療法では小脳での働きが激減した。

CI療法のファンクショナルMRI
左:CI療法前、 右:CI療法後


どちらが良い悪いということではなく、

いずれの療法も脳の可塑性を促し かつ、

その療法独自の脳への働きかけが行われていること

を確認することができた世界初の例である、

という話。

2011年1月5日

ブルーベリーで血圧が下がるよ


Feeding blueberry diets inhibits angiotensin II-converting enzyme (ACE) activity in spontaneously hypertensive stroke-prone rats.
2011 1月 カナダ



高血圧ネズミにブルーベリーを与えると血圧が下がる。

この効果が
アンギオテンシン変換酵素(ACE)の働きが抑えられることによる
ものかどうかを調べたそうな。


濃度3%のブルベリー食を2週間摂らせたところ、

高血圧ネズミの血中ACE濃度が下がった。

普通血圧ネズミではなんともなかった。


この効果は6週間以上持続し、
他の臓器にはまったく影響はなかった。



ブルーベリージャムをたべよう、というはなし。


ブルーベリーで高血圧治療

2011年1月4日

ミラーセラピーが脳に働きかける説は 文字通り "幻" かも


The neuronal correlates of mirror therapy: an fMRI study on mirror induced visual illusions in patients with stroke.
2010 9月 オランダ



ミラーセラピーの効果を詳細に探るべく、
被験者の脳の活動を直接観察することのできる最先端技術、

脳機能磁気共鳴撮影法(fMRI)を用いたそうな。



片方、両方の腕を動かしたとき、
ミラーのある時と無いとき

それぞれの組み合わせで脳の神経活動を
20人ほどの患者についてモニターしたけれども、


大脳皮質の運動野やミラーニューロンに関連した系の
活動は一切見られなかった。



この事実から
巷で言われているようなミラーセラピーの臨床効果には
疑問を感じざるを得ない…、という内容。

ミラーセラピーをfMRIで検証
実際の実験風景

2011年1月3日

頭に電流を流して脳卒中治療


Transcranial direct current stimulation induces polarity-specific changes of cortical blood perfusion in the rat.
2010 12月 ドイツ



tDCS( transcranial direct current stimulation:経頭蓋直流電気刺激)
は慢性期脳卒中患者の上肢機能を改善するといわれている。

脳血流に与える影響をネズミを使って調べてみたそうな。



陽極と陰極のどちらかの電極をあたまにくっつけることで、
脳血流を自在に、25%も増やしたり減らしたりできることがわかった。


うまく使えば急性期脳卒中患者の治療に利用できるかも、

という内容。





大雑把にあたまに電流を流すだけでそんなことができる…

こういうことがまことしやかに語られるこの業界がとても興味深い。

2011年1月2日

知らなかった…身長が低いと脳卒中になりやすいなんて

Influence of height on the clinical characteristics and prognosis of patients with ischemic stroke. 2011 1月 アメリカ



これまでのデータによると、 身長は低いほど脳卒中になりやすく、一方 心房細動のリスクは身長が高いほど高い、と考えられてきた。


脳梗塞患者881名について、その身長と 回復の程度について調べたそうな。


その結果、 身長と脳梗塞の種類、回復の程度とは関連がないことがわかった。
また、 身長の低い人ほど過去に脳卒中歴があることもわかった。

このことから
これまで言われてきたとおり、
身長の低い人ほど脳卒中になりやすいか
または 身長の高い人は心房細動由来の脳卒中で即死している、
という可能性が高いことが考えられる、
そういう内容。

2011年1月1日

6ヶ月以内に自立歩行できるようになる2つの条件とは


Is Accurate Prediction of Gait in Nonambulatory Stroke Patients Possible Within 72 Hours Poststroke? The EPOS Study.
2010 12月 オランダ



脳卒中6ヶ月後の自立歩行の可能性を予測するための
発症直後の判定ポイントを調べたそうな。


自立歩行のできない脳梗塞患者154名について、
発症3日、5日、9日、6ヶ月後の様子を記録、解析した。



その結果、発症3日の時点で、

・座位の姿勢をとることができて

・麻痺側の脚にある程度ちからが入る


この条件を満たすことのできる患者は、
6ヶ月後に自立歩行ができる可能性は98%であった。


それができない場合、可能性は27%であり、

9日目でもダメな場合には10%であった、

という内容。

ブログランキング・にほんブログ村へ pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』