元
Supratentorial infarcts accompanying hiccup
2019 10月 日本
しゃっくり(hiccup)は横隔膜の発作的なけいれん収縮にともない声帯が急に閉じて "hic" という音がでることでしられている。
しゃっくりのもととなる神経解剖学的な中心位置はいまだあきらかでない。
しゃっくりは中枢神経系へのダメージによっても起き、延髄や橋をふくむ脳幹部の損傷で起きやすいとする報告がいくつもある。
いっぽう少数ながらテント上での損傷によっても起こりうるとする報告もある。
そこで、脳卒中でしゃっくり症状のあった患者のうちテント上病変の画像診断的特徴をくわしくしらべてみたそうな。