元2023 1月 インド
脳卒中後のリハビリ介入はおもに身体障害にフォーカスされており、認知障害に関する研究は限られている。
ヨガは脳卒中の血管危険因子や認知機能に有益であるとする報告があるので、
ランダム化比較試験をおこなってみたそうな。
元2023 1月 インド
元2023 1月 アイルランド
元2022 2月 ドイツ
元
Determining the potential benefits of yoga in chronic stroke care: a systematic review and meta-analysis.
2017 1月 オーストラリア
・5つの研究がみつかった。いずれもサンプルサイズはn=17-47で小さかった。
・ヨーガは不安やうつの改善に効果があった。
・バランス能力やQoLにも良さそうだった。
元
Feasibility and outcomes of a classical Pilates program on lower extremity strength, posture, balance, gait, and quality of life in someone with impairments due to a stroke.
2014 7月 アメリカ
・バランス、下肢筋力、QoLの改善がみられた。
・姿勢や歩行スピードに変化はなかった。
元
Randomized controlled trial of yoga for chronic poststroke hemiparesis: motor function, mental health, and quality of life outcomes.
2014 6月 オーストラリア
・ヨーガは客観的には運動機能改善効果はほとんど確認できなかった。
・しかし、主観的な運動機能上のQoL改善と、主観的な回復程度の改善が著しかった。
・ヨーガグループでは記憶関連QoLスコアが非常に高かった。
・またヨーガ参加者の不安レベルが臨床的有意に低下した。
元
Yogic breathing and ayurveda in aphasia: a case study.
2014 7月 アメリカ
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに
元
Yoga and mindfulness as therapeutic interventions for stroke rehabilitation: a systematic review.
2013 5月 アメリカ
・5件のランダム化比較試験と4件の事例報告、1件の定性的研究が見つかった。
・概ねポジティブな内容で、認知、気分、バランスの改善、ストレスの低減が報告されていた。
・研究毎に実践手法が大きく異るため比較が困難だった。
Yoga and exercise for symptoms of depression and anxiety in people with poststroke disability: a randomized, controlled pilot trial.
2012 8月 オーストラリア
・ヨーガグループでは抑ウツや不安が、皆 大きく改善していた。
・ヨーガに副作用はなく、皆 楽しんで参加していた。
Poststroke Balance Improves With Yoga: A Pilot Study.
2012 7月 アメリカ
バランス能力スコアが41→46、
転倒恐怖心が 51%→46%
Yoga may help improve balance for older stroke patients
2011 6月 アメリカ
Becoming connected: the lived experience of yoga participation after stroke.
2011 4月 オーストラリア