~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2015年4月19日

絶望している脳卒中患者には粘土を与えてみるといい


The Effect of Art Therapy with Clay on Hopelessness Levels Among Neurology Patients.
2015  4月  トルコ

粘土を使ったアートセラピーが、脳卒中などで入院している患者の絶望度を改善できるものかどうか実験してみたそうな。


脳卒中患者33人および てんかん患者17人について粘土で好きなものを作らせるアートセラピーを行った。

彼らの絶望感尺度を測定したところ、


次のことがわかった。

・アートセラピー後に絶望度が有意に低下した。

・絶望度がよく下がった患者の特徴は、女性で既婚の脳卒中患者だった。


粘土を使ったアートセラピーは自宅でも可能で、きっとリハビリの助けになるであろう、


というおはなし。



感想:

幼稚園児のころの粘土遊びが 異常に面白かったので関心を持った。

2015年4月18日

痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した


Balneotherapy in treatment of spastic upper limb after stroke.
2015  2月  ボスニア・ヘルツェゴビナ


脳卒中患者への温泉療法の痙縮、疼痛への効果を検証してみたそうな。


平均年齢66、発症後6ヶ月未満の脳梗塞の男女70人について、

*温泉グループ
*水道水グループ

に分け、温度は31-33度に保ち、1日20分間の入浴を21日間継続した。


次のようになった。

・温泉療法グループで上肢筋肉の痙縮が有意に減少し、

・疼痛レベルも大きく低下した。


硫黄ミネラルの豊富な温泉に浸かることで脳卒中患者の痙縮、疼痛を緩和できる、


というおはなし。




感想:

入院してた病院に温泉があって、もう最高だったわ。 ホントに効くと思う、、

2015年4月17日

nature.com:左利きは半側空間無視に強い


Are Left Handers' Brains More Resilient To Damage From Strokes?
Does left-handedness confer resistance to spatial bias?
2015  4月  イギリス

半側空間無視は左方、右方どちらにも現れ得るものの、左方無視はすぐには治らない。一方、これまでの研究は利き手の影響が不明なため主に右利き患者についてなされてきた。

そこで左利きの場合の半側空間無視の特徴を調べてみたそうな。


健常者が眠りに落ちる寸前の状態にいるとき、半側空間無視と同様の反応が得られることが確認できている。

右利きと左利きの健常者 各々26人について脳波を測定しながらウトウトするタイミングを見計らって音源位置を答えさせる実験を行ったところ、


次のことがわかった。

・右利きの被検者は左方音源の位置特定エラー率が非常に高かったが、

・左利き被検者は右方音源の位置特定エラー率の上昇は小さかった。

・利き手の度合いと注意の偏り度との関係から、注意喚起を促すネットワークVAN(Ventral Attention Network)は多くの場合、右脳半球に優位に存在するが左利きでは両半球に遍在すると考えられた。

左利きだと脳卒中になってもVANが大きなダメージを受けず、半側空間無視で悩むことはないかもしれない、

というおはなし。

利き手と注意の方向

感想:

左手を動かすと半側空間無視が改善すると言われてるけど、まさにこの関係を示す証拠じゃ、とも言ってる。 ふ~ん、、

2015年4月16日

なぜ脳梗塞患者はガンになりやすいのか


Incident Cancer in a Cohort of 3,247 Cancer Diagnosis Free Ischemic Stroke Patients.
2015  4月  アメリカ

臨床症状のないガンが原因で血栓ができて脳梗塞になり、後にガンであることが明らかになる場合がある。

そこで、脳梗塞のあとにガンになった患者の割合について調べてみたそうな。


身体障害のない脳梗塞患者3680人を2年間フォローしてビタミンサプリメントの効果を調べた研究のデータを使って、ガンの発生率、死亡率を解析したところ、


次のことがわかった。

・3247人は調査開始時にガンではなかった。

・あらたにガンになった割合は、100人あたりで、1か月後0.15人、6ヶ月後0.80人、1年後1.2人、2年後2.0人だった。

・脳梗塞患者を一般人と比較したときのガン発症率は高く、10万人あたり1年間で582vs.487人、2年間では1302vs.912人だった。

・ガンを発症した脳梗塞患者の死亡リスクはガンにならなかった者のオッズ比で3倍だった。


脳梗塞患者のガンの年間発症率は一般人よりも高かった。ガンになった場合 その死亡リスクは非常に高かった、


というおはなし。


感想:

脳梗塞になるような年齢なら 詳しく調べればガン見つかってもおかしくないわな。

軽い脳卒中をきっかけに健康意識に目覚めて、うっかり人間ドックに通ったりすると、、

2015年4月15日

「心の活力」 は脳卒中を予防できるのか?


Positive Psychological Health and Stroke Risk: The Benefits of Emotional Vitality.
2015  4月  アメリカ

精神的健康状態が脳卒中に及ぼす影響はよくわかっていない。

そこで、心の活力(emotional vitality)と脳卒中の起きやすさの関連を調べてみたそうな。


6千人あまりが参加した第1回米国健康栄養調査のアンケート記録から心の活力度を評価し、約16年間追跡して脳卒中の有無を調べた。


次のことがわかった。

・心の活力度が高い人ほど脳卒中になるリスクが低かった。

・この関連は他のリスク要因や精神状態を考慮に入れても変わらなかった。


心の活力にあふれた人は脳卒中になりにくい、


というおはなし。


感想:

心の活力とはなんぞや?って調べてみると、

『行動と感情をポジティブに制御して生活する能力』ってことのよう。

けど パッと見で活発そうな人ってストレスに敏感なだけで、実は脆くて 脳卒中になりやすいんだよね。
タイプA行動パターンはストレスで脳卒中になって人生に挫折する

2015年4月14日

脳梗塞経験者への降圧治療の効果と副作用について


Can Blood Pressure Be Lowered Safely in Older Adults with Lacunar Stroke? The Secondary Prevention of Small Subcortical Strokes Study Experience.
2015  4月  アメリカ

ラクナ梗塞を経験した高齢者への降圧治療の効果と副作用を検証してみたそうな。


ラクナ梗塞の3020人について2種類の降圧目標(収縮期血圧<130 または 130-149 mmHg)を比較する研究のデータについて、75歳以上の494人とそれより若い被検者との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・若くても高齢でも目標血圧を達成できていた。

・3年半のフォロー期間中、21%がめまいを、15%が立位での軽い頭痛を経験していた。

・特に立位での不安定さは高齢者で顕著だった。

・若年者では 血圧目標が低いほうが再発しにくかった。

・しかし高齢者ではその傾向は見られなかった。

・高齢者では低い血圧目標で血管由来の死亡が明らかにすくなかった。


立位での不安定さを別にすると、ラクナ梗塞の高齢者への降圧治療の副作用は若年者と差はなかった。血圧を下げることが再発予防にはならなかったが、血管死を避ける効果はあるのかも知れない、


というおはなし。
血圧

感想:

今年の1月1日に降圧薬からキッパリと足を洗った。頭痛、頻尿は消失した。身体の痺れも減った。血圧は境界域で安定している。(よい子は真似しないように)

2015年4月13日

子供と若年成人 脳梗塞の回復がいいのはどっち?


Long-term outcome after arterial ischemic stroke in children and young adults.
2015  4月  スイス

脳梗塞からの長期的な回復度の違いを、子供(1ヶ月-16歳)と若年成人(16.1-45歳)とで比べてみたそうな。


脳梗塞患者データベースから子供211人、若年成人341人を抽出し、約7年間追跡調査したところ、


次のことがわかった。

・長期的な機能回復程度は両グループで似ており、子供の56%、若年成人の55%が回復良好だった。

・死亡率は子供14%、若年成人7%、

・再発率に差は無かった。

・心理社会的欠陥やQoLに差はなかったが、

・問題行動は子供に多く(13% vs 5%)、

・日常生活への脳梗塞の影響は若年成人で多く報告された。(27% vs 64%)

・回復度は主に 入院時の神経症状の重さで決まっていた。


脳梗塞からの回復程度は子供と若年成人とで大きな差はなかった、


というおはなし。


感想:

たとえ45歳であっても 若年成人は脳卒中的には高齢者よりも子供に近いってことなんだな。

2015年4月12日

若い脳内出血経験者で10年後も生きている人の割合は、、


Intracerebral hemorrhage at young age: long-term prognosis.
2015  4月  フィンランド

若くして脳内出血になった患者の長期的な死亡率、回復具合について調べてみたそうな。


16-49歳の脳内出血患者記録を抽出し、約10年間追跡調査したところ、


次のことがわかった。

・1ヶ月間生きのびた患者268人のうち、

・1年生存率は98.1%、

・5年生存率は93.2%、

・10年生存率は88.8% だった。

・男性、糖尿病、が高死亡率の要因だった。

・49%は機能回復が思わしくなく、

・彼らの特徴は、入院時の神経症状が重く、脳室内出血があった。


若い脳内出血患者の10人に1人は10年以内に亡くなっていた。生存者の半数は機能回復が良くなかった、


というおはなし。

脳内出血


感想:

意外とみんな元気じゃん。

2015年4月11日

日本の夏 脳梗塞が特に多い


Higher ratio of ischemic stroke to hemorrhagic stroke in summer.
2015  4月  日本

脳卒中の季節変動を日本人について調べてみたそうな。


京都の脳卒中患者記録 過去10年間 13788人分のデータを解析したところ、


次のことがわかった。

・脳梗塞の発生は 秋は夏より少なかった。

・脳内出血の発生は夏がもっとも少なかった。

・くも膜下出血の発生は春、冬に多く夏が少なかった。

・脳内出血、くも膜下出血に比べ脳梗塞は夏に多かった。


脳卒中は種類で起きやすさに季節ごとの違いがあった。脳卒中の種類別では脳梗塞が夏で多かった、


というおはなし。



感想:

桜おわったのに異常な冷え込み。脳出血経験者としては 早く夏になってほしいよ。

2015年4月10日

メンタルプラクティス+理学療法の効果を脳のネットワーク的に見ると、、


Functional organization and restoration of the brain motor-execution network after stroke and rehabilitation
2015  3月  アメリカ

脳の運動に関係する複数の領域は、なにもしていない状態でも低い周期(<0.1Hz)で同期して情報のやりとりをしている。

脳卒中によってこのネットワークがどう影響を受け、メンタルプラクティスや理学療法などのリハビリでこれがどのように回復するのか実験してみたそうな。


亜急性期の脳卒中患者13人と健常者17人についてグループ分けし、

*メンタルプラクティスのみ または、
*メンタルプラクティス+理学療法

を1日4時間x2週間行い、その影響をfMRIで調べた。

fMRI 結果から 脳の5箇所の領域(左右の一次運動野と前運動皮質、補足運動野)のネットワークのつながりを解析した。


次のことがわかった。

・健常者も脳卒中患者も0.06-0.08Hzで脳のネットワークが同期していた。

・脳卒中患者では活動が低下しているネットワークパターンがあった。

・この低下したネットワークパターンはメンタルプラクティスのみでは改善しなかった。

・メンタルプラクティス+理学療法のグループでこのネットワーク活動が回復し、

・実際の運動機能の回復にも反映していた。


メンタルプラクティスと理学療法を組み合わせたリハビリは非常に効果的であり、脳機能ネットワークを調べることでリハビリ成果を評価できるかもしれない、


というおはなし。

脳機能ネットワーク


感想:

ちかごろ話題のデフォルト・モード・ネットワークってやつか、、

2015年4月9日

[動画] 新開発のビデオゲームで手が動くようになった脳卒中患者


New video game helping stroke patients regain movement
2015  4月  アメリカ

新しく開発したビデオゲームで脳卒中患者の手が動くようになったというニュース動画。

ゲームリハ
(画面クリックで動画にリンク)

あらすじ

・63歳のフレッドさんは6ヶ月前に脳卒中で右手の動きが不自由になった。

・あらたなゲームリハビリプロジェクトに参加して6週間後、手が器用に動くようになった。

・このビデオゲームは赤外線モーションキャプチャ機能を利用して飛行機を操縦する内容。

・1日30分x週3回程度の訓練時間を想定しており、自宅でも利用可能にする予定。


というおはなし。


感想:

紫外線の浴びすぎには気をつけないといかんな、、と思った。
ブログランキング・にほんブログ村へ pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』