~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2018年2月22日

くも膜下出血に特徴的な血液型があきらかに


Influence of ABO blood type on the outcome after non-aneurysmal subarachnoid hemorrhage.
2018  2月  ドイツ

くも膜下出血全体のうち非動脈瘤性のものは30%を占め、脳動脈瘤破裂によるものとくらべて再出血や死亡率が低く回復もよい。

いっぽうABO血液型は止血や血栓のしくみと関係することから脳梗塞との関連が報告されている。また 脳動脈瘤破裂のくも膜下出血と血液型との関連はみつかっていない。

そこで、非動脈瘤性のくも膜下出血と血液型との関連を調べてみたそうな。


外傷性でも脳動脈瘤破裂でもないくも膜下出血の患者81人と
脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血患者470人の記録を解析したところ、


次のようになった。

・ドイツの一般人および脳動脈瘤破裂のくも膜下出血患者にくらべ、非動脈瘤性のくも膜下出血にはAB型患者があきらかにおおかった。

・シャントの必要、血管攣縮、遅発性脳梗塞の点で非動脈瘤性のAB型患者は脳動脈瘤破裂の患者と同程度に後遺症が重かった。

非動脈瘤性のくも膜下出血であってもAB型患者の後遺症は脳動脈瘤破裂の患者と同程度に重かった。AB型患者には注意が必要だ、


というおはなし。
図:非動脈瘤性くも膜下出血と血液型

感想:

B型だからひと安心。

[血液型]の関連記事

2018年2月21日

1回の虚血コンディショニングで麻痺脚の筋力アップ


Ischemic Conditioning Increases Strength and Volitional Activation of Paretic Muscle in Chronic Stroke: A Pilot Study.
2018  2月  アメリカ

腕や脚に圧力をかけて一時的に血流を止める「虚血コンディショニング」は健康な人の筋力や機能を改善するために用いられることがおおいが、神経症状の改善効果については未だよくわかっていない。

そこで慢性期の脳卒中患者について1回の虚血コンディショニングが膝の伸筋力にどのような変化をもたらすものか実験してみたそうな。


発症から1年以上経つ脳卒中片麻痺患者10人を2グループにわけた。

虚血コンディショニングは大腿に巻いたカフで225mmHgの圧力で5分間締め付け5分間解放のサイクルを5回行った。

比較グループはカフ圧を25mmHgとした。

膝伸筋トルクと筋電強度を測定したところ、


次のようになった。
・虚血コンディショニングによって麻痺脚のトルクが10.6Nm強くなったが、

・比較グループではあきらかな違いが生じなかった。

・虚血コンディショニングで最大筋力時の筋電強度が31%強くなり、

・運動に必要な筋電しきい値レベルは5%低下した。

・麻痺のつよかった患者ほど筋力の改善効果は大きかった。

たった1回の虚血コンディショニングで慢性期脳卒中患者の麻痺脚の筋肉活動が改善し筋力が強くなった、


というおはなし。
図:虚血コンディショニング

感想:

なぜか「加圧トレーニング」をイメージしてしまうのは加圧関連団体のマーケティング成果にちがいない。

[虚血 コンディショニング]の関連記事

2018年2月20日

ザクロのサプリメントが脳梗塞に効く証拠


Pomegranate supplementation improves cognitive and functional recovery following ischemic stroke: A randomized trial.
2018  2月  アメリカ

ザクロに含まれるポリフェノールの神経を護り記憶力を改善する効果が 動物実験などで数おおく報告されている。

そこでザクロサプリメントが脳梗塞からの回復にも効くものか臨床実験してみたそうな。


脳梗塞の発症から2週間ほどの患者16人を2グループにわけて、
いっぽうには市販のザクロサプリメント(1カプセルにザクロジュース1杯相当含む)を1日2カプセル、
もういっぽうには偽のサプリメントを、
1週間与え続けた。

神経心理テストと機能的自立度を測定したところ、


次のようになった。
・ザクロサプリメントを与えたグループで、神経心理的、機能的自立度がより改善し、

・入院していた期間も短かった、

ザクロに含まれるポリフェノールには脳卒中患者の認知的 機能的回復をうながすはたらきがある、


というおはなし。
図:ザクロサプリメントの脳梗塞治療効果

感想:

ザクロはこどもの頃に1度食べたことがある。頭が割れて脳が見えている状態を表現するとき以外に馴染みがない果物。

ためしに「ザクロ サプリメント」で検索してみたらたくさんでてきた。たった1週間で効くのなら悪くない選択肢だ。

2018年2月19日

抗凝固薬をがぶ飲みして自殺する患者の割合


Suicidal drug overdose following stroke in elderly patients: a retrospective population-based cohort study.
2018  2月  台湾

脳卒中により自殺リスクが高まることが数おおく報告されている。その方法にはロープや銃を使った暴力的なものや服毒による非暴力的なものもある。

そこで、高齢の脳卒中患者のうち 薬の過剰摂取により自殺を試みる者がどれくらいいるものか調べてみたそうな。

2018年2月18日

タバコだけで脳梗塞になった患者の特徴


The Clinical Features of Ischemic Stroke Patients for whom Smoking Was Considered the Sole Risk Factor for Ischemic Stroke.
2018  2月  日本

喫煙が心筋梗塞や脳卒中のリスク要因の1つであることはよく知られている。そこで、喫煙だけで脳梗塞になってしまった患者の特徴をしらべてみたそうな。


2005-2016の急性脳梗塞患者1329人の記録を解析した。

喫煙習慣のみで 他のリスク要因(高血圧、糖尿病、高脂血症、心房細動、腎不全、肥満など)を持たないグループを分離して特徴を調べたところ、


次のことがわかった。

・リスク要因が喫煙のみの患者が3.1%(42人)いた。

・彼らの平均年齢は63で他のグループより若く、

・入院時の神経症状の重さNIHSSは2,退院時の生活自立度mRSは1、

・再発した者はいなかった。

喫煙習慣のみで脳梗塞になった患者は軽症で若年者がおおかった。タバコはよくないからやめたほうがいい、


というおはなし。
図:喫煙と脳卒中

感想:

たまたま脳梗塞になった人がたまたまタバコ吸っていただけなんじゃぁないのか?

2018年2月17日

Stroke誌:7歳時の身長で のちの脳卒中リスクがわかる


Childhood Stature and Growth in Relation to First Ischemic Stroke or Intracerebral Hemorrhage
2018  2月  デンマーク

成人の身長と脳卒中リスクは逆相関にあって、身長が6.5cm高いと脳梗塞リスクが6%、脳内出血リスクは10%低いという報告がある。

しかし子供のころの身長と成人してからの脳卒中リスクについての研究はほとんどないので詳しく調べてみたそうな。


1930-1989に生まれた男女311009人を30年前後フォローした記録を解析したところ、


次のことがわかった。
・この間に10412人の脳梗塞、2546人の脳内出血があった。

・7歳時の身長が脳卒中リスクとあきらかに逆相関にあり、

・脳梗塞は男女ともに、脳内出血は男性にのみ この関連がみられた。

・7→13歳まで通してこの関連はみられたが、

・この間の身長の伸びの大きさと脳卒中リスクとの関連は確認できなかった。

7歳から13歳に平均より身長が低いと のちの脳梗塞リスクは男女ともに高く 脳内出血リスクも男性で高かった。この間の身長の伸びと脳卒中リスクが関連しないことから、この背景メカニズムは子供のはやい時期にあきあらかになっていると考えられる、


というおはなし。
図:7歳時の身長と脳卒中リスク

感想:

なるほど、ちいさめの小学生には早いうちから血液サラサラのお薬が必要になるかもしれんね。

2018年2月16日

アジア系アメリカ人の脳梗塞が重い理由


Asian-American ethnicity associated with severe stroke, worse outcomes
2018  1月  アメリカ

アジア系アメリカ人が脳卒中になると重症で回復がよくないという。

先月の国際脳卒中学会 in ロスアンゼルスでの報告。


アメリカでの2004-2016の2000以上の病院での脳梗塞患者177万人の記録を解析したところ、


次のことがわかった。

・全体の3.6%がアジア系アメリカ人だった。

・彼らの機能回復度は白人よりもわるかった。

・tPA治療を受ける頻度も低かった。

・たとえtPA治療を受けられても出血などの重度の合併症がおおかった。

・2004→2016に tPA治療はアジア系アメリカ人にも普及してきてはいるが、重症度が低下傾向にあるのは白人のみだった。

アジア系アメリカ人の脳梗塞患者は白人にくらべ重症で回復もよくなかった。食習慣やライフスタイルなどの文化的違いによるのかも、、


というおはなし。

図:人種差別

感想:

ポリコレ的に言えないのだろうけど、ぜったいに人種差別。15年くらいまえにアメリカいったとき黒人のウェイターにからかわれてトラウマになった思い出。

2018年2月15日

BMJ誌:抗凝固薬のせいで脳梗塞になる高齢者の特徴とは


Ischaemic stroke, haemorrhage, and mortality in older patients with chronic kidney disease newly started on anticoagulation for atrial fibrillation: a population based study from UK primary care
2018  2月  イギリス

60歳以上の40%は慢性腎臓病で、彼らの20%は心房細動があると考えられている。

慢性腎臓病のある高齢者への抗凝固療法の効果 合併症については実はよくわかっていないので大規模に調査してみたそうな。


65歳以上で慢性腎臓病かつ新たに心房細動が診断された6977人について、抗凝固薬を処方された患者と処方されなかった患者にわけて506日間フォローした結果、


次のようになった。

・脳卒中発生率は、100人あたり年間で、脳梗塞 4.6 vs. 1.5人、脳出血 1.2 vs. 0.4人 でいずれも抗凝固薬グループが高く、

・抗凝固薬を飲まないグループと比べたリスクは、脳梗塞2.60倍、脳出血2.42倍、総死亡率0.82倍だった。

あらたに心房細動がみつかり抗凝固薬を処方された慢性腎臓病のある高齢者の 脳梗塞と脳出血のリスクはとても高かった。大至急この結果を検証してもらいたい、


というおはなし。
図:腎臓病で抗凝固療法は脳梗塞になりやすい


感想:

「このお薬を飲むと血液がサラサラになって脳梗塞になりにくくなりますからねぇ」と言われて信用した結果がコレ。

2018年2月14日

脳卒中のあとの不安障害の種類


Anxiety After Stroke The Importance of Subtyping
2018  2月  イギリス

脳卒中患者のおよそ4分の1はなんらかの不安障害を経験するという。

しかし不安障害には恐怖症性や全般性の種類があり、たとえば恐怖症性では単なるリラクゼーションや抗うつ薬の類は効果がない。

そこで脳卒中のあとの不安障害の種類と特徴について詳しくしらべてみたそうな。


脳卒中またはTIAの患者175人について3ヶ月後の状態を電話インタビューしたところ、


次のことがわかった。
・22%の患者に不安障害が見られた。

・恐怖症性の不安障害がもっともおおく、恐怖症性のみが10%、恐怖症性+全般性不安障害が7%、全般性不安障害のみが4%だった。

・不安障害の患者は恐怖症性の回避行動があらゆるシーンで高頻度に見られた。

・回復不良率(mRS:3-5)は 55 vs. 29%で不安障害患者におおく、

・QoLと社会参加率も低かった。
脳卒中後の不安障害には恐怖症性のものがおおく彼らの脳卒中回復度はよくなかった。不安障害の治療は恐怖症性と全般性の違いを確かめる必要があるだろう


というおはなし。
図:脳卒中後の不安障害の割合、恐怖症性と全般性

感想:

全般性は理由が特定できないタイプで、
恐怖症性は、広場恐怖や社交恐怖をここではあつかっている。

脳卒中やってからというもの、その種の恐怖を克服しなければ、、という気持ちがなくなってしまった。

とことん逃げてやろうと思う。

2018年2月13日

脳卒中患者のリズム感覚と歩行


Rhythm perception and production abilities and their relationship to gait after stroke.
2018  2月  カナダ

脳卒中患者のリズム能力と歩行対称性との関係をしらべてみたそうな。


慢性期脳卒中患者39人と健常者21人ついて、
Beat Alignment Test :BAT(メトロノームや音楽を使ってリズムへ同期する能力、音楽とビートが同期しているかを判定する能力を評価)、
チェドックマクマスター脳卒中評価 :CMSA、
歩行非対称性テスト :TGA、
をおこない比較したところ、


次のことがわかった。

・脳卒中患者のリズム感受性は健常者よりも低かった。

・脳卒中患者のリズム感受性はCMSAの脚足スコアとあきらかに相関していたが神経症状や認知機能との相関はなかった。

・TGAスコアはCMSA脚スコアとあきらかに相関し、リズム生成能力の低下で説明できた。
脳卒中のあとリズム感受性が低下していた。歩行の非対称性はリズム生成能力の低下と関連していた。歩行タイミングを知らせるリズミカルな音響刺激が有効かも、


というおはなし。

図:メトロノーム

感想:

脚が麻痺していてテンポよく歩けないからリズムが乱れるのかと思ってたけど、
先にリズム感が低下したがゆえにテンポよくあるけないってことなのかね。

2018年2月12日

脳動脈瘤は次から次へとできてしまうの?


Risk of de novo aneurysm formation in patients with unruptured intracranial aneurysms.
2018  2月  アメリカ

すでに脳動脈瘤があってまだ1度もくも膜下出血になったことのない人に あらたに脳動脈瘤ができる率、というのは実はよくわかっていないのでしらべてみたそうな。


くも膜下出血歴がなく画像診断により未破裂脳動脈瘤が確認された321人を平均5.2年間フォローしたところ、


次のようになった。
・この間に3人であらたな脳動脈瘤の発見があった。

・これは年間0.18%の発生率に相当し、

・あらたな脳動脈瘤の破裂はなく、3例いずれも2mmの大きさだった。

・過去の研究7件1100人分のメタアナリシスも試みたところ、その率は年間0.4%となった。

くも膜下出血経験がなくてかつ未破裂脳動脈瘤のあるひとに新たに脳動脈瘤ができる率は非常に低かった。心配しなくていい


というおはなし。

図:脳動脈瘤ひとこぶラクダ

感想:

未破裂脳動脈瘤の恐怖をあおり なかば強引に高リスクの検査や手術に誘導するビジネスが横行している。

注意がひつようだ。
ブログランキング・にほんブログ村へ pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』